MCGとは:早期発見が困難な心臓病のリスク解析技術

狭心症や心筋梗塞など心臓病が心配な方のための心臓病の早期発見 解析技術

心臓病は早期発見が重要!

虚血性心疾患の原因となりうる動脈硬化は、生活習慣と大きく関連していると言われています。多くの生活習慣病は、食生活の改善や運動、ストレス管理など、日々の習慣の見直しで、改善の可能性があると言われていますが、重篤な場合には専門医院での精密検査、診断、治療が必要となります。そして重篤な病気にならないためには、早めの発見と対応が最大の秘訣と言われています。

 

MCG解析は、体に負担をかけることなく、安静時に約10分間測定したデータを最新の高性能コンピューターで周波数変換し、約4万人分の類似症例データと照合して解析する、今までにない新しいシステムです。精度の高い心臓病検査には、放射線や造影剤の使用や穿刺など、体への影響を伴うものが多くありますが、MCGにはそのような影響はありません。

 

米国ではFDA510Kの承認、CPTコード(保険コード)を取得し(※)、2010年1月から虚血性心疾患(狭心症/心筋梗塞等)の診断機器として早期検知に活用されています。

(※)日本では非医療機器、非保険対象。


3つのメリット

メリット① 高精度の検知が可能

心筋梗塞・狭心症のリスクが分かります。

従来の心電図に比べ早期の段階から高い精度での検知が可能なので、早い段階から予防に向けた対応が可能です。

メリット② 体に優しく痛みなし

検査・解析にかかる時間は15分のみ。

測定は通常の心電図の方法と変わりません。前日から絶食したり、注射をしたりすることもなく、放射線も使用しないので、安心安全に受診することができます。

メリット③ 誰でも利用可能

ペースメーカー使用の方、運動負荷禁忌の方、造影剤禁忌の方、不整脈を有する患者様もご利用頂くことが出来ます。


MCGに関するお問い合わせは下記にお願いいたします。

【プレミアハートジャパン】info@premierheart.jp

または

【ETG Japan】info@etg-ltd.com